キブツ八ヶ岳「テラ子家」夏休みオープンデー』

Published by ふっちゃん on

テラ”は近代ラテン語で“地球”の意味。

「地球の子ども達である地球人みんなが同じ屋根の下で共に大きな家族に」

をコンセプトに、まずはキブツ八ヶ岳のコミュニティ施設であるキブツハウスを開放し、親子で集って地域で助け合って子育てができる場所づくりを実験的にオープンしています。

子どもは子ども同士、または大人も混じって遊ぶ。
大人は大人同士、たまには子育てから意識を離して自分の時間も。

施設の過ごし方は個々人の自由。
親子やお友達で楽しく、寛げる“場”を提供します。

<キブツ八ヶ岳テラ子家について>

・標高1,000mの大泉町谷戸にある敷地面積1800坪のコミュニティ施設
・180畳の大広間があり、室内外子供たちが自由に遊べる環境があります
・図書コーナーには絵本やおもちゃ、カードゲームも
・地下100mから湧き出す湧水を無料提供

<夏休みオープンデー概要>

日時:8月15、22、29日(いずれも火曜日)

利用時間
開場利用時間:10時00分〜16時00分

※入退場は自由です(駐車場完備)
※昼食やおやつが必要な方はご持参ください
※ 湧水プールを設置予定です
※湧水大浴場(12時〜16時)のご利用も無料です。利用される方はバスタオルやハンドタオルをご持参ください
※保育士など専門家が管理するイベントではありませんので、お子様の安全確認などは各自の自己責任の範囲でお願いします
※一部施設内や敷地には立ち入り禁止エリアなどもありますので、当日施設スタッフにご確認の上ご利用ください

住所:キブツ八ヶ岳
〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸5618
https://goo.gl/maps/7CEQZbkViqQFTsFm9

利用料:無料

●子どもの有無に関わらず、当日運営サポートをするボランティアスタッフに協力頂ける方も募集しています。主な仕事は子どもの見守りサポート、施設の準備や片付けです。当日キブツハウスにお越しください。

Categories: News

PAGE TOP